【スッキリ暮らす】モノを減らすと何がいい?
ベルズハウジングの鈴木杏奈です。
明日、2月11日は建国記念日ですね。
地元上山市では明日上山市民俗行事である
「加勢鳥(かせどり)」が行われます。
江戸時代初期から伝わる、
ケンダイという蓑をかぶった若者に
手桶から祝いの水をかけ、
五穀豊穣や商売繁盛などを
祈る上山伝統の民俗行事です。
加勢鳥の楽しみ方としては、
祝い水かけたり、加勢鳥が体をブンブン
振って落ちるワラは縁起物のなので、
そのワラで女児の髪を結うと、
黒髪の美人になるといわれていそうです。
明日は市内を回るので、
ぜひ遊びに来てみてくださいね!
かみのやま温泉HPより
http://kaminoyama-spa.com/
さて、今日の【スッキリ暮らす】
のテーマは、
「モノを減らす効果」についてです。
物を減らすと何がいいの?
「物を減らす効果とは」ということで
今回は物を減らす効果の話を
していきたいと思います。
ここ数年ではミニマリストや断捨離
なんていう言葉も浸透してきて、
物を減らしてみようかな?
なんて思っている人もたくさんいると思います。
でも、なぜ物を減らすの?
物を減らしたらどんないい事があるの?
というお話ですね。
そもそもなぜ物を減らすと思いますか?
物を減らす効果は以下が考えられます。
・スペースができる
・管理しやすい
・選択肢が減る
では、1つずつ解説していきます。
【 スペースができる 】
当たり前なのですが物が減れば
スペースができますよね。
これ当たり前過ぎて、この効果に
気が付きにくいのですが
「空間」てとても大切なんですよ。
片づけするにも、片づけをする
空間が必要になってきます。
もしも、あなたの家が、物がとても多くて
片づけするのも困難な場合は、
まず片づけをするべく空間をつくるために
要らない大きな物をとにかく手放していきましょう。
私がお片づけのお悩みをお伺いすると、
物で埋め尽くされてしまっている空間やお部屋を、
本当はここは子どもたちの寝室にしたい、とか、
本当はここは私の趣味をするための場所にしたい、とか
本当はここで仕事をしたい、などなど、
スペースができると、
本当はしたかった事をするための
スペースを作ることもできます。
物って、本当は使われてこそ価値が出るのですが、
その価値さえも発揮されずに使われずに
ずっとほったらかしにされている、
そんな事はありませんか?
もし、そんな物があったら急いで
手放して心地よい空間を手に入れてみよう。
【 管理しやすい 】
物が減れば管理しやすくなります。
これも当たり前のことですね。
多ければ多いほど管理が大変になります。
また、自分の管理能力を超えてしまうと、
それはもう大変です。
片づけをする時の腰も重くなってしまいますよね。
好きな物ってついつい買いたくなって
しまうんですけどね、そこは、
今自分がそれをどれくらい持っているのか?
管理できていれば買わずに済みますよね。
【 選択肢が減る 】
この効果、一見???よく分からないですね。
例えばこんな経験はありませんか?
ファミレスに行った時にメニューは
たくさんあるのに、
なんだか食べたい物がないというか、
何を食べたらいいのかわからない。
とか、
クローゼットを開けた時に、
洋服はたくさんあるのに、
なぜか着る服がなくて選ぶのに時間がかかる。
これって、なんだか不思議な現象だと思いませんか?
人は選択肢が多いと迷ってしまうんですね。
選択肢が多いと人は不幸になる。
なんていう事、聞いたことありませんか?
選択肢が多いと脳みそを結構
使うことになって頭が疲れてしまいますね。
家の中の小さな物でも、これは言えることで
物が多いと日々の暮らしの中で
本当は使わなくてもいい労力を
使っているかもしれないですね。
☆ まとめ ☆
物を減らす効果って、結構色々とありますね。
使ってはいないけれどまだ使える物を
手放すのって、なんだかもったいない
気持ちもしますが、何が本当にもったいなのか、
また、それがない方がむしろたくさんの
メリットがあるよ、というお話でした。
ぜひ物を減らして心地よく暮らしてみませんか?
-
上山市・山形市・南陽市で住宅をお考えの方
新築(注文住宅)・リノベーション・リフォームのことなら
BELLS HOUSINGにお気軽にご相談ください。